転職してすぐ結婚しても大丈夫?【結婚を見据えた転職のコツ】

※このページにはPRリンクが含まれています

こんにちは、ハナエ(@hanaemotion)です。

転職してすぐに結婚しても大丈夫かな?

まだ会社に馴染んでないんだけど、結婚のこと言い出しづらいなあ。

結婚を踏まえた転職活動のコツを知りたい!

このような悩みを持つ方に向けて書いています。

結婚も転職も人生にとって、とても大切なものです。
大切なものだからこそ、より慎重に、絶対失敗したくないですよね。
私もそうでした。

こんな疑問にお答えします!
  • 結婚前・結婚後、転職するならどっちがいいのか?
  • 転職してすぐに結婚、会社になんて言えばいいの?
  • 結婚を見据えた転職活動のコツ
  • 面接でのライフプランの伝え方
  ワーママ向けキャリア支援サービス
  サービス名   特徴   詳細
  ミイダス 市場価値が無料で診断できるコンピテンシー診断とパーソナリティ診断が人気 詳細を見る
  ミートキャリア 転職を前提とせず、専任のキャリアプランナーにオンラインで60分無料相談できる 詳細を見る
LIBZ
リモートやフレックスなど、新しい働き方に対応している企業情報が充実した転職サイト 詳細を見る

結婚前・結婚後、転職するならどちらがいいのか

結婚前に転職をするメリット・デメリット

メリットは、特に女性の場合は、未婚の方が、採用されやすいと言われています。既婚者だと妊娠・出産が考えられるため、仕事に支障が出ると敬遠されるケースがあるからです。

デメリットは、結婚後の生活がイメージしづらく、パートナーとのすり合わせがしっかり出来ていない状態で、結婚後にこんなはずではなかった、となる可能性があります。
例えば、家族との時間をたっぷり取りたいと考えて、残業少なめの事務職に転職したのに、結婚後、パートナーから、総合職で働くことを求められた、など。

結婚前の転職のメリット
一般的に、既婚者よりも採用のハードルが低い
結婚前の転職のデメリット
パートナーとのすり合わせ不足による、認識や方向性のズレ

結婚後に転職をするメリット・デメリット

メリットは、結婚生活を経験・理解してから転職活動ができるので、ライフスタイルに合った仕事を選べることです。パートナーと今後についての話し合いも充分にした上での転職活動は企業とのミスマッチを防げます。

デメリットは、妊娠・出産の可能性があるので、企業側がそれをネックと捉えて採用のハードルが上がることです。
また、入社してすぐは、新婚旅行休暇や育児休暇などの福利厚生制度を使えない企業が多いです。(多くの会社で入社後半年〜1年間は使えないという規定があります)

また、私自身がそうでしたが、パートナーに支えてもらえるのはとても心強かったですが、転職先が決まるまで、焦りや不安などで気持ちの余裕がなくなり、新婚生活を心から楽しむことがなかなか出来ませんでした。

結婚後の転職のメリット
結婚生活を送りながらパートナーと今後について十分に話し合えて、企業とのミスマッチが防げる
結婚後の転職のデメリット
妊娠・出産が考えられるため、採用のハードルが上がる
転職先が決まるまでは、焦りや不安で結婚生活を心から楽しむ余裕がない

結婚前と結婚後、転職するならどちらがいいのか

そもそも自分の転職がなんのためなのか考えてみましょう。
「自分のキャリアアップのために転職したい」
「家族との時間を優先するために転職したい」

私は「仕事も家庭も両立したい」という思いで転職活動をしていました。
地方から東京へと引越しを伴う結婚だったので、結婚後に転職活動をすることになりましたが、結果的には「結婚後に転職をしてよかった」と感じました。

転職は人生において大きなイベントですよね。それを人生を共にするパートナーと共に乗り越えるという経験自体にも価値がありました。私の転職活動を支えてくれましたし、お互いの考えを深く知る良いきっかけになりました。

私が特に感じた結婚後の転職のメリットは大きく3つあります。

  • 結婚生活を経験・理解した上で、企業とのミスマッチを防げる
  • パートナーに転職活動を支えてもらえる
  • パートナーとこれからについて話し合い、お互いの考え・価値観を知ることができる

以上から、結婚後の転職の方がメリットが大きいかなという印象です。

自分一人で決められない!という場合は、プロに相談してみるのもおすすめです。ミートキャリアなら、5,000件以上の有料キャリア相談で聞いたリアルなお悩みをベースに構築したキャリアプログラムと専任のキャリアプランナーによって、あなたが次のキャリアを選べるまで徹底的に伴走サポートしてくれます。

 ミートキャリア公式サイト :

https://www.meetcareer.net/
※5,000件以上の有料キャリア相談で聞いたリアルなお悩みをベースに構築したキャリアプログラムと、専任のキャリアプランナーによって…続きを見る

【評判】ミートキャリアは子育て世代におすすめ!1年利用した感想

転職してすぐ結婚しても大丈夫か

結論、大丈夫です。
会社に嫌がられるパターンだけは、おさえておきましょう。

<会社に嫌がられるパターン>
・男性の場合
いきなり新婚旅行などの長期休暇を取得
・女性の場合
即戦力になる前に、妊娠・出産で育児休暇などの長期休暇を取得

結婚すること自体は、嫌がられる要素にはなりません。
長期休暇をとって、仕事に支障がでることが嫌がられるのです!

注意すべきポイント
入社して間もないうちの長期休暇取得はやめよう。
※育児休暇などの長期休暇は、入社後半年〜1年後、仕事に慣れてから取得可能としている企業が多い。

転職してすぐの会社に結婚を報告する際のポイント

何度も言いますが、会社側が懸念していることは、「仕事に支障が出ること」です。その心配がないことを必ず伝えておきましょう。
つまり、当面の間、新婚旅行や妊娠・出産の予定はなく仕事には支障がない旨を必ず伝えましょう。
このポイントを抑えられれば、会社に嫌がられることはないはずです。

報告例:直属の上司向け

私事で恐縮ですが、先日、かねてよりお付き合いしていた方と入籍いたしました。結婚後も変わらず勤務させていただきたいと考えておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。挙式や新婚旅行の予定はありません。入社したばかりで日も浅いので、今は1日でも早く仕事に慣れ、より良い仕事ができるように邁進してまいります

結婚報告は、上司→同僚の順番で、行いましょう。
プライベートなことなので、相手の仕事を中断させることのないようにタイミングを見て行いましょう。
一部の人にだけ結婚報告をして、噂が先に広まることのないように、同日中に報告を済ませるのがベストです。

企業選びのコツ

転職をする際に、すでに結婚生活を見据えた転職活動をする必要があります。
企業選びのポイントをまとめました。

企業選びのチェックポイント
  1. 育児休暇の取得実績はあるか
  2. 時短勤務は可能か
  3. 残業の程度の確認
  4. 妊娠・育児を経た女性の管理職の割合を確認(キャリアアップを狙うのであれば必須)
  5. テレワークは可能か
休暇の制度はあっても、実績がなく有名無実化しているのは往々にしてあることです。
妊娠・育児を経て職場復帰している管理職女性の割合も確認しましょう。

コロナ禍を経験し、テレワークができるかどうかは、職種や企業を選ぶ上でとても大切な要素になりました。要は働き方を選べるかどうか。今後子どもが生まれ家族が増えていくかもしれません。その時に、出社か在宅か、選択肢があるだけで、あなたの生活の在り方も大きく変わってきます。

人によっては、「子どもを作る予定はない」「だから育児休暇はなくても構わない」という方もいると思います。
それでも、上記のポイント(育児休暇の実績があるか等)は、必ずチェックしておきましょう。なぜなら、上記のポイントを満たしているかどうかが、女性の働きやすい会社かどうか、女性の働くことを応援しているかどうか、女性の働きやすい環境が整っているかということに直結しているからです。

ただ、これらの情報を企業ごとに自分一人で調べていくのはとても大変です。
そんな時は転職エージェントを利用しましょう。企業の福利厚生や過去の実績はもちろん、エージェントにしかない求人を紹介してもらえるからです。

面接時にライフプランを話しておくと安心

転職活動をしている際にすでに結婚の予定がある場合は、入社してからのいきなりの結婚報告に驚かれないために、面接時に結婚の予定を話しておくと安心です。

育児取得などの実績があり、育児と仕事を両立しやすい環境を整えている会社であれば、「結婚・出産・育児」などの言葉が出てもマイナスになることはありません。

その際にはしっかりと、出産育児などのライフイベントが合っても、仕事は続けていきたい意志を伝えましょう。

実際に面接で聞かれたことを紹介します。

ご結婚されているとのことで、ご家族はあなたが働くことについてどう考えていらっしゃいますか?
夫は、私が働くことに賛成して応援してくれています。今後も共働きで、家事についても2人で協力・分担していこうと話しております。

将来的に出産・育児などのライフイベントについて、どう考えていますか?
現在はまだ子どもについて考えておりません。ゆくゆく授かった場合も、仕事はずっと続けていきたいと考えております。両親にサポートをお願いしたりなど、出来る限り仕事と育児の両立をしていこうと夫とも話しております。

面接官はあなたに長く働いてほしいと思っています。
「家族である夫の賛同を得ていること」や、「出産・育児を経ても働き続けたいと考えていること」をちゃんと伝えることで、安心してもらえます。

まとめ

結婚も転職も、人生において、とても大切なものですよね。
そんな大切なものが同時期にやってくるなんて、まさに人生の転換期です。

転職してすぐに結婚をすること自体に問題はありません。

会社に嫌がられるのはどんなパターンなのか
会社への結婚報告のポイント
結婚を見据えた企業選びのコツ

しっかり把握しておきましょう。

結婚・転職、どちらを先にするかなど、考え始めると悩ましい問題のように感じますが、絶対に言えることはどちらもタイミングが重要で、あなたの都合でずっと待っていてはくれません。

結婚も転職も、巡りあったそのご縁を、大切にしてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事を読んだ方におすすめの記事

【保存版】大人の自己分析は難しい?ワーママ・パパでも簡単にできる方法
ワーママ・ワーパパにおすすめの転職エージェント・転職サイトまとめ【保存版】
時間がないワーママ・パパでも在宅で出来る副業まとめ【保存版】
【保存版】ワーママ・パパが副業でWordPressブログを始める手順