ワーママ1日のタイムスケジュール!ワーママが自分の時間を作る方法

※このページにはPRリンクが含まれています

こんにちは!
3歳の息子を育てるワーママのひろみ(@hironunanuna)です。

仕事に育児、家事までこなすワーママ。
「時間がない!」そう悩んでいる人も多いのではないでしょうか?

私も半年ちょっと前までは

「自分の時間がない!」
「時間も余裕もなくていつもイライラ」
「新しいことを始めたいのに気力も体力もない」
そんな風に感じては日々悩んでいました。

そんな私も今では1日2時間の自分時間を作れ、その時間を使って副業も出来るようになりました。
そこで1日のタイムスケジュールと、私が実践した自分の時間を作るためのタイムスケジュールをご紹介したいと思います。

  ワーママ向けキャリア支援サービス
  サービス名   特徴   詳細
  ミイダス 市場価値が無料で診断できるコンピテンシー診断とパーソナリティ診断が人気 詳細を見る
  ミートキャリア 転職を前提とせず、専任のキャリアプランナーにオンラインで60分無料相談できる 詳細を見る
LIBZ
リモートやフレックスなど、新しい働き方に対応している企業情報が充実した転職サイト 詳細を見る

ワーママである私のタイムスケジュール

どうして毎日こんなに時間がないんだろう?
そう思いまずは自分の1日を書き出してみました。

半年前までの私

6:30−7:00     起床
7:00−8:00     朝ごはん・お弁当づくり
この間に子供と夫が起床
8:00−8:20     身支度→出勤(通勤1時間弱)
駅までの道はたいてい小走り
朝ごはんは職場で
9:30−16:30     仕事
17:30−18:00     お迎え前に食材など買い出し
18:00        保育園お迎え
18:30−19:30     夕飯作り、子どもの相手
20:00        夕飯
21:00        お風呂
22:00        寝かしつけ
週に何日かは寝落ち
23:00−0:30     家事・自分の時間

こうして書き出してみると、自分の時間は1日1時間取れればよい方。
寝落ちをしてしまった日の翌朝の絶望感は毎回ひどかったです…。

それから時間がないことで心も身体も余裕がなく、何だかいつも疲れていました。
このままの生活ではダメだ。そう思った一番のきっかけは2人目のための不妊治療をはじめたことでした。
2人目が欲しいのに、こんなに疲れていて余裕もない自分では無理なんじゃないか…。
そんな思いが消せませんでした。

ワーママである私のタイムスケジュールの見直し

自分のタイムスケジュールを見直して、改めて時間を作るために行動しようと決めました!

現在の私

5:00          起床
5:00−7:00     自分の時間(勉強、副業、SNSなど)
7:00−8:00     朝ごはん・お弁当づくり・身支度
この間に子供と夫が起床
8:00−8:20     朝ごはん→出勤(通勤1時間弱)
9:30−16:30     仕事
17:30−18:00     お迎え前に食材など買い出し
18:00        保育園お迎え
18:30−19:30     夕飯作り、子どもの相手
19:30        夕飯
20:30        お風呂
22:00        寝かしつけしつつ一緒に寝る

行動したことで今はこのタイムスケジュールを継続しています。
自分の時間を作ることができ、心と時間に余裕ができました。

ワーママの私が時間を作るための実践したことをご紹介します。

ワーママが時間を作るためのタイムスケジュール

①ワーママは隙間時間を活用

自分の生活を書き出してみて気がついたのが、隙間時間をうまく使えていないことでした。

MEMO

・通勤中・家事中のながら聴き
・家での隙間時間の活用

・通勤中・家事中のながら聴き
在宅ワークも増えている中、私は基本毎日通勤しています。
通勤時間は片道1時間弱、と決して短い時間ではないです。電車に乗っている時間が40分ほどあるので、その時間をうまく使えないかと考えて「音声配信」を聞き始めました。
今音声配信サービスはとても充実しています。

オススメの音声配信サービス
Voicy
stand.fm
Spotify

著名人が話すものから一般人が話しているものまで、本当にたくさん配信されています。
また「オーディオブック」のサービスも増えています。ながら聞きで読書ができてしまいます。

私は朝の通勤時間に、Voicyでビジネス、育児、雑談など2〜3本聞ききながらNotionにメモをする。
ということを習慣にしています。

音声配信やオーディオブックは通勤時間だけでなく、家事をしながらも聞けるのでオススメです。
動画だとどうしても手が止まってしまいますが、音声だと手が止まることがありません。

また、10分前後の配信が多いのも隙間時間にぴったりです!

・家での隙間時間の活用
夕飯からお風呂まで、お風呂から寝かしつけまで。など、タイムスケジュールを見直してみるとちょっとした隙間時間があることに気が付きました。

その時間も大事な自分の時間ですよね。息抜きにゲームをしたりSNSを見たり、そういう時間にぴったり!
でもその時間を使ってYouTubeでストレッチ動画を見ながらストレッチをしてみる。積読していた本を数ページでも読んでみる。そうすると満足度がぐぐっとあがります。

やりたくて出来ていなかったことが積み上がるとストレスになりますので、隙間時間を活用してみてください。

②ワーママの朝型タイムスケジュールのすすめ

タイムスケジュールを見直す中で大きく変えたことは「朝型に切り替える」です。

今まで寝かしつけをしてから起きて、夜に自分の時間を作ろうとしていました。
でも寝落ちしてしまうことも多く、結局あまり時間がとれずモヤモヤとしていました。

MEMO

・朝に時間を作る
・朝の集中力は夜の4倍!?

・朝に時間を作る
夜に自分の時間を作るのは難しいと自覚しました。
そこで子どもと一緒に寝る!!そう決めて朝早く起きることにしました。
とは言え、最初はとても抵抗がありました。
「自分は朝型人間にはなれない」「夜の時間が好きだから寝てしまうのが悔しい」「結局早く起きられなかったらもっと自分の時間が減ってしまう」そんな風に思っていました。

今は5時に起きる生活にすっかり慣れて、朝型人間になりました。

変えたのは「子どもと一緒に寝てしまう」ということだけなんですよね。
でもそれがなかなか出来なかったのは、「自分は朝型にはなれない」というバイアスが大きかった気がします。
バイアスを外すのは勇気がいりますよね。自分のペースで無理なく進めるのがおすすめです。

・朝の時間価値は夜の4倍!?
「脳のゴールデンタイム」という言葉を聞いたことはありますか?

脳は朝起きてから2〜3時間が最もパフォーマンスが高いと言われています。
朝時間は夜時間に比べ、時間の価値がスピードは2倍、クオリティも2倍、計4倍とも言われています!
朝に時間を作るようになって、集中して行いたい仕事や作業は朝にやるほうがスムーズに進むことを実感しています。

時には子どもが早く起きてきてしまい、朝時間を使えなかった…。なんて日もあります。
でも、子どもも理解してくれる年齢になると「ママがお仕事しているから、一緒に勉強する!」なんて嬉しい言葉が聞けたりもします。

③ワーママが朝型タイムスケジュールを続けるためのコツ

朝型の生活を続けるようになり半年以上が経ちます。
朝の2時間を使って出来たことや変化はとても多いです。

・資格試験に向けて勉強
・副業(主にライティング)
・朝からZoom
・SNS運用
・夕飯の下準備
・子どもとの時間
・イライラが減少
・心と身体が元気に!

自分でも驚いています!
半年前の自分では想像も付きませんでした。自分の時間を作れて、こんなにもやりたいことが出来るなんて。

どうして出来たんだろう。どうして続けられているんだろう。
そう考えたときに何よりも大事なことは「目的を持つ」ことだと気が付きました。

MEMO

・周りの協力
・目的をもつ

・周りの協力
まずは何より家族の協力です。
夜早く寝てしまうので、夜の家事は夫にお任せしています!ありがたい。

それから、仲間を作ることもオススメです。
オンラインサロンやSNS上で朝活に参加するようになり、仲間が出来たことで一緒に頑張れています。
人の目があると続けられるタイプの方は是非仲間を作ってみてください。

・目的をもつ
勉強をしたい。副業したい。趣味の時間を作りたい。一人の時間を作りたい。
目的はそれぞれ何でもいいと思います。何となくでは続かなくなってしまいますので、「明日は○○をするぞ!」と決めることで、モチベーションが上がり継続できます。

また「1年後どんな自分になりたいか」を考えてみるのもオススメです。
そのなりたい自分になるためにどうしたらいいか?今足りないもの、今やるべきことが見えてきます。
なりたい自分に向かってがんばれます!

まとめ

ワーママでも時間は作れる!!

日々のタイムスケジュールを見直した中で、私にとって最適な方法が朝型に切り替えることでした。
それによって1日2時間の自分時間を作ることができました。ワーママにとってものすごく貴重な時間ですよね。

でも、必ずしも「朝型人間になりなさい」ということではありません。
夜に時間を作るのでも、隙間時間を積み上げていくのでもよい。自分にあったスタイルで時間を作ることが大事だと思います。

自分の時間を作るために一番大事なのは、「自分の時間を作って何をしたいのか」という目的を持つことだと思います。
そのことが自分の時間を見直すきっかけになりますし、続けるモチベーションにも繋がります。

その目的を強く意識できたらワーママは強いと思うのです。だって仕事して育児して家事もして。既にいつもマルチタスクをこなしているんですから!!

目的を持って、一緒にコツコツがんばりましょう!

この記事を読んだ方におすすめの記事

【保存版】大人の自己分析は難しい?ワーママ・パパでも簡単にできる方法
ワーママ・ワーパパにおすすめの転職エージェント・転職サイトまとめ【保存版】
時間がないワーママ・パパでも在宅で出来る副業まとめ【保存版】
【保存版】ワーママ・パパが副業でWordPressブログを始める手順