※このページにはPRリンクが含まれています
こんにちは!
転職エージェントnaviをご覧の皆さんは、複業や独立に関心が高い人も多いのではないでしょうか。
趣味を活かして複業や独立をしてみたい。でも、会社員しかしたことがない自分が仕事を取ってこれる?お金のことは?など不安は尽きないもの。そんな不安な気持ちに寄り添い、そっと背中を押してくれるようなイベントに参加してきました。
その名も「Career Design Cafe~複業/独立準備のアレコレをざっくばらんにシェアしちゃう会~」。
独立や複業に興味がある人に役立つ情報満載のイベントでした!その中でも特に印象に残った部分について、今日はレポートを書きたいと思います。
ワーママ向けキャリア支援サービス | ||
サービス名 | 特徴 | 詳細 |
ミイダス | 市場価値が無料で診断できるコンピテンシー診断とパーソナリティ診断が人気 | 詳細を見る |
ミートキャリア | 転職を前提とせず、専任のキャリアプランナーにオンラインで60分無料相談できる | 詳細を見る |
LIBZ |
リモートやフレックスなど、新しい働き方に対応している企業情報が充実した転職サイト | 詳細を見る |
イベント主催者
今回のイベントの主催者はこのおふたり。すでに独立した先輩であるお二人が経験をシェアするというコンセプトの会でした。
上林 恵さん
DelSole株式会社代表、スナックデルソーレGINZAオーナー。シェアスナックの経営、コミュニティ運営、キャリア支援の3つの柱で活動。一児の母。
上林恵さん(以下、恵さん)が以前「実際に個人で仕事を受ける場合、具体的にどんなことを準備しておけば良い?」という質問を受けたことがあったそうです。その質問から、この「Career Design Cafe~複業/独立準備のアレコレをざっくばらんにシェアしちゃう会~」を企画することに至ったのだとか。
小林 由貴さん
会計事務所→企業の管理部門(経理メイン)を経て、2020年独立。複数の企業の経理業務を個人で請け負う傍ら、夫の営む会計事務所のサポートも行う。趣味は不動産投資、株主優待、アンチエイジング、二児の母。
今回の講座では、独立・起業に向けての手続き面や経費、確定申告などについての解説を担当。
参加者の属性
イベント当日の参加者は10名弱の女性たち。イベント冒頭でやりたい事業内容、現在の状況について共有し合いました。
ライター、お受験コンサル、衣料品販売など事業内容はさまざま。現在の状況も、会社に勤めながら複業を開始した人、独立を視野に入れている人、すでに退職して起業準備中の人など色々です。主催者のおふたりは、一足早く独立した先輩という立場で参加者たちから寄せられる質問に答えてくれました。
複業/独立準備~マインド編~
完璧主義はやめる
独立したい人の多くが「まず、学校に通って知識や技術を習得してから始めたい」と言うそうです。きっと失敗したくないという想いが強いからでしょう。
でも、学校で学ぶことより実践しながら学ぶ方が成長スピードが早いのは明らかです。完璧を目指すのではなく実践しながら経験値を高めていくマインドが大事です。
恵さん
小さく始める
例えば、未経験だけど自分のカフェを持ちたい人がいたとします。いきなり店舗を借りてオープンするのはお金もかかるしハードルも高いですよね。
恵さん
リスクなく始める方法はたくさんあります。リスクなく始めれば、儲けを必要以上に気にする必要もなくなります。
とにかく継続
趣味でもとにかく続けていれば、自然と「◯◯といえば△△さん」というブランディングに繋がります。
とにかく継続しましょう。それはすなわち、苦労なく継続できることを事業にした方がいい、とも言えます。
ちなみにわたしは、現在複業インタビューライターを名乗ってます。人生の転機にどんな考えから人は選択をするのか、そのことに興味があり人の話を聞きたくて始めました。インタビューは好きでやってることなので、継続も苦しくありません。
集客方法
趣味や特技を活かして仕事を始める場合、最初のお客さんとどうやって出会うのか悩む人も多いのではないでしょうか。
恵さん
恵さんは実体験から力強く語ります。「あなたに頼みたい」と依頼された仕事は、相手の期待を満たす仕事をし続ける限りは簡単に他の人にスイッチされません。一方、クラウドソーシングなどスキルマッチングで依頼された仕事は、もっと安くてスキルの高い人がいたら簡単に切り替えられてしまいます。
遠回りに思えるかもしれませんが、独立したい人は現職を一生懸命頑張るのが一番いいでしょう。会社を辞めてから人脈構築ではなく、退職前が一番の人脈構築のチャンスなのかもしれませんね。
複業/独立準備~お金まわり編~
もう一人のイベント主催者である由貴さんは、長年の経理経験を活かして、現在フリーランス経理として働いています。由貴さんは開業プロセスや経費管理についてわかりやすく説明してくださいました。
開業プロセス
独立や複業で収入を得る場合、税務署に届け出る書類は、開業届と青色申告の二つです。
(上記、freeeのホームページより一部引用して記載。)
青色申告は、要件を満たすと所得控除ができたり、赤字の繰越できたりとメリットがあるものです。青色申告するためには事前に「開業届」を出しておく必要があります。
由貴さん
経費の管理の大まかな流れ
由貴さん
通常、副業で得た収入の住民税の支払いは本業でまとめて支払う仕組みになっています。確定申告の際、「住民税・事業税に関する事項」の「給与、公的年金等以外の所得に係る住民税の徴収方法」欄の「自分で納付」に◯を付けることで、副業で得た収入の住民税を自分で支払うように変更することが可能です。そうすることで、(副業が黒字であれば)勤め先に副業をしていること、副業収入を知られることはありません。
最低限やること
事業専用の口座を作成しましょう。プライベートの口座で走り始めて、「一年前のこの入金、なんだったっけな‥?」と訳がわからなくなる人が実際に多いようです。クレジットカードを利用する場合は、事業専用口座に紐付け、事業にのみ使用するカードを作りましょう。
由貴さん
その他、参加者から「複業で本名を出したくありません。個人名義の銀行口座だと本名が知られてしまいます。どうしたらいいですか?」という質問がありました。その場合には、paypal、paypay、LINE Payで取引するといった方法が紹介されました。
おわりに
独立、複業に関心のある人にとって興味深い内容のイベントでした。イベントを主催したDelSoleでは、イベント開催以外にもスナックやコミュニティ運営、キャリア相談なども行っています。独立・複業といった会社員以外の可能性にトライする仲間たちと知り合えるチャンスです!私も昼スナックに遊びに行きたいなと思っています♩
この記事を読んだ方におすすめの記事
【保存版】大人の自己分析は難しい?ワーママ・パパでも簡単にできる方法
ワーママ・ワーパパにおすすめの転職エージェント・転職サイトまとめ【保存版】
時間がないワーママ・パパでも在宅で出来る副業まとめ【保存版】
【保存版】ワーママ・パパが副業でWordPressブログを始める手順