テレワークは子育て世代からすると有り難いが、出社したいと思う時もある

※このページにはPRリンクが含まれています

こんにちは!子育てキャリアナビ編集長の3boysパパ(@3boys.papa)です。

普段は、Twitterで【子育て × 働き方】をテーマにツイートしたりしていますが、今日は『テレワーク』について書きたいと思います。

僕自身は2020年4月からこの記事を書いている現在まで半年以上テレワークを続けいて、先日その感想をツイートしました。

内容的には、家族で過ごす時間が増えるのが嬉しい反面、仕事仲間との繋がりが希薄になるのが寂しいという趣旨だったんですが、同じような感覚をお持ちの方も多いのではないかと感じました。

なのでこのツイートをもう少し深堀りしつつ、子育て世代がテレワークを活用した時の生活の変化や弊害などについて書いていきます。

普段より少し緩めのテーマとなっているためサクっと読んで頂けると思います。

※この記事の感想をブログなどで紹介してくれた場合、僕のTwitterアカウントで拡散させて頂きますのでお気軽にTwitterのDMにご連絡ください!

テレワークを活用する事による子育て世代の生活の変化について

まず、前提としてテレワークしながら子供の面倒を見るのは無理だと思っています。

確かにコロナ感染拡大により緊急事態宣言が出た時期に子供が保育園に登園出来なくなり、在宅保育しながら仕事している人が多くいました。が、両立不可能と感じた人がほとんどだと思います。

そうではなく、子供が保育園や学校に通っている前提で、テレワークする事による子育て世代の生活の変化について僕自身の実体験なども交えて触れていきます。

ではまず、どのくらいの方がテレワークをしているのかから見ていきましょう。

引用元 : ITmediaビジネス | 「毎日出社」が73.6% 8月の出社状況、最も「リモートワークをしていない」業種は?

2020年8月の人材管理システムを提供するカオナビの調査によるとテレワークの実施率が23.2%、その中で15.7%が出社とテレワークを併用、7.5%が毎日テレワークとなっておりました。

緊急事態宣言下の5月の調査結果と比較すると減少傾向にあるようですが、Beforeコロナと比較すると随分と普及したと言っていいと思います。

次は、都内在住者の平均通勤時間を見ていきましょう。

政府が公開する統計データによると、東京都に住む方の平均通勤時間は43.8分です。

※引用元 : 統計情報リサーチ

統計情報リサーチによると都内在住者の平均通勤時間は片道約43分で往復だと1時間26分だそうです。

何が言いたかったというと、テレワークをすることで共働き子育て世代がバタバタしやすい朝と夕方に約1時間半の余剰時間が生まれるということです。

この1時間半は子育て世代にはとてもとても大きいです。

例えば僕の場合だと出社していた頃は、何時何分までに保育園を出なければ会社に間に合わないといつもハラハラしながら登園していました。

それがテレワークに切り替わってから、以前と起きる時間は同じなのに保育園にのんびり登園し自宅に戻って家事を片付けてから仕事開始するような毎日になりました。

たった40分の余剰時間ですが朝にこれまでになかったゆとりをもたらしてくれました。

夕方も同様で、以前は一刻も早く保育園にと急いで帰宅する事が多かったけど余剰時間が出来たので夕飯準備をしてから保育園にお迎えに行くことができ、帰宅後にバタバタしなくなったという声をよく聞きます。

朝と夕方の40分はインパクトが大きいので一度テレワークを経験してしまうと元には戻れない…という方が多いのではないでしょうか。

1つだけ注意点があるとすると、パパ・ママのどちらか一方だけがテレワークだと家事育児負担のバランスが悪くなるケースがあるようです。

どちらか片方だけに家事育児負担が偏ると不満に繋がりやすいので、夫婦で役割分担について話し合うなどしてバランス取っていく事を意識すると良いと思います。

その注意点さえクリアすれば、テレワークは共働き子育て世代の生活に変化をもたらす最高の働き方だと言えるのではないでしょうか。

それでも時々出社したりして雑談とかしたいと思う時もある

前述の通りテレワークという働き方に変わって生活にゆとりが生まれてたくさんの恩恵を受けているのは確かですが、それでも時々は出社したいなぁと思うこともあったりします。

僕自身テレワークに切り替わっても業務上はSlackやZoomなどのツールがあれば困る事はほとんどありませんでしたが、仕事仲間との交流という観点では物足りなさや寂しさを感じています。

特にこれまでオフィスで何気なくしていた同僚との雑談やランチでのコミニュケーションなどはかなり息抜きになっていたのだと改めて思いました。

もちろんオンラインでも雑談は可能ですが、わざわざオンライン通話を繋いで雑談するのはちょっと気が引けるという方も多いのではないでしょうか?

オンラインでも雑談するしそれで十分!というタイプの方も当然いると思いますが、僕はたまには対面で雑談とかしたいので週1回出社・週4テレワークするくらいが理想かなと今のところ考えています。

そういう点はありつつテレワークという働き方に変わり親としての生活は大いにゆとりが生まれた事は確かなので、共働き子育て世帯にもっともっとテレワークが普及するといいなと個人的には考えています。

最後にお知らせです。このブログを読んでくれてる多くの読者からリクエストがあり、ワーママ・ワーパパにおすすめの転職エージェントまとめ記事を書きました。興味がある方は、是非読んでみてください。また、この記事はキャリアに悩むご友人へのシェアも歓迎です。
ワーママ・ワーパパにおすすめの転職エージェント・転職サイトまとめ【保存版】